セルフフォトモデル募集

contents section

セルフフォトモデル募集

WHAT MODEL?

「セルフフォトモデル」とは、コンセプトやテーマに合った写真や動画をセルフィーで撮影するモデル。普段からSNSや友達同士でセルフィー慣れしてる人は未経験でもバイト感覚でモデルができると思います。仕事の流れはシンプルで依頼届いたら、記載されてる内容に沿ってセルフィーで撮ってクライアントに送るだけ。例えば白い壁紙を背景に、上を見上げた写真を撮ってください。その通りに撮ればOK。メイクや洋服は基本的に自前になりますが、誰でも持ってるような服装・普段通りのメイク。中には指定なしの案件もあるので、わざわざ買って用意する必要はありません。

RECRUITMENT

Model type
セルフフォトモデル
応募資格
18歳〜29歳までの健康な女性
※高校生不可
セルフィー慣れしてる人歓迎
楽しくモデルやりたい人歓迎
モデルに興味ある方
給料
日給:3,000円以上
平均日給:5,000円〜8,000円
撮影スケジュール
案件により異なる
撮影スタジオなど
東京・千葉・埼玉・神奈川
地域を選べます
待遇
全額日払い / 給料手渡し / 未経験OK / 短時間OK / 月1OK / 単発OK / 副業OK / ネイルOK / ピアスOK / 髪型自由 / 髪色自由
どんな女性がセルフフォトモデルしてるの?

WHAT KIND OF GIRLS?

どんな女性がモデルしてるの?

自撮りをよくする

例)1人または友達同士でセルフィーで撮ることが多い。

毎日メイクしてる

例)メイクしてない日はないくらいメイクしてる

ペットを飼っている

例)犬や猫などペットを飼ってる。

撮る時の角度がある

例)自分なりに可愛くだったり綺麗に映る角度がある

実は撮る練習

例)誰にも言えないけど実は家でセルフィーの練習をしてる。

セルフフォトモデルポイント

POINT

私の秘密

セルフフォト言葉そのままのモデル。スタジオで撮ったり自宅で撮ったり。モデルの皆やっぱり流石です。撮り慣れてる。モデルの中には依頼されたのは1枚だけなのに納得いくまで50枚くらい撮りましたって人もいました。とかモデル始めてから自撮りの練習してます。とか。友達に最近、前よりも可愛く撮れてるよねって言われても「セルフフォトモデル」やってることは内緒。とか。カメラマンさんに撮ってもらうのと違うから余り緊張はしないみたい。話を聞くとセルフィーだけに友達に話すの恥ずかしいから秘密にしてますっていう声もあったりします。

磨かれる磨かれる

自撮りだからこの角度で撮ったらいいとか、この角度で撮るとおブスに映るとか。それぞれあるわけで。でもそれってある意味、自分磨き。撮って写真って人に見せたりするものだから変に撮れたのは人に見せないでしょ?見せたくないでしょ?そのためによく映るように研究したりしてる人もいるはず。特に自分で撮ったのは加工しちゃったり、ゴミ箱にポイしちゃえるけど、友達が撮ったのってどうにも出来ないじゃない?この角度で撮ってとは言えないはず。「セルフフォトモデル」は依頼された姿を撮るから、そういった意味では自分磨きになるモデルの仕事かも。

みんな一緒。

人の気持ちや考え方って見えるものじゃないから、セルフフォトモデルが初めてだと余計に私だけって思いがちだけど思ってることや考えてることは、意外とみんな一緒の部分が多いもの。例えば友達と話をして、一緒のこと考えてたり思ってたんだっていうことありますよね?それと同じで例えば私は見た目に自信ないから。肌が綺麗じゃないから。私に出来るか不安などなど。思いながら初めて回数をやってくごとに少しずつ考えが変わってくって感じ。もし不安が消えないようだったら、やってみて辞めるのも1つ。まずはチャレンジしてみようっていう気持ちがあればOK。

FAQ

Q.自分のスマホ?

A.スタジオで撮る場合はスタジオ側が用意しているスマホ。自宅で撮る場合は自分のスマホでセルフィーを撮っていただきます。

Q.仕事は選べる?

A.依頼された案件を読んでスケジュール・内容を含め出来そうだと思う仕事だけを選んでやってもらってます。

Q.在宅だけでも大丈夫?

A.スタジオ撮影と自宅撮影の両方で仕事が出来る人を募集しているので在宅のみのご応募は受付けておりませんので、ご了承ください。

Q.スタジオは何処?

A.東京・千葉・埼玉・神奈川のスタジオの中から選ぶことが出来ます。

Q.必要な物はある?

A.スタジオの場合はスタジオ側で用意しているものを使っていただいてます。自宅の場合は準備して頂くものはありません。

QUESTIONNAIRE

質問

応募してからも、やるかやらないかを迷いましたか?

  1. はい70%
  2. いいえ20%
質問

体験撮影から始めましたか?

  1. はい83%
  2. いいえ15%
セルフフォトモデル体験談

EXPERIENCE STORY

name:Riri
age:18
model:セルフフォトモデル
何でだったかハッキリはしないんだけど多分セルフィーのことで探してて見つけたような気がする。でこんな仕事もあるんだ。面白そうかもって思ったから応募。普通のモデルは見た目とか関係しそうだけどセルフィーは何とかなるでしょ。みたいなそんな感じで。友達とはよく撮ってるし。で説明聞いてイメージしてた通りだったから登録。私の場合、自宅めっちゃ汚いからスタジオの仕事だけ受けてるかな。本当は家の方がわざわざ行かないでいいから楽だけど。撮るのは本当簡単。早いと20分位で帰れちゃうし。ある意味、スタジオに行くまでの時間より短時間。
※個人の感想です。

name:Sugi
age:23
model:セルフフォトモデル
はい。自信ないです。モデルやっててもまだ自信ないです。自分との戦いで仕事してます。ずっとモデルに憧れててやって見たいって思ってたんだけどブスだしデブだし。絶対に無理。って。このモデル見つけたとき自撮りなら角度を自分で決められるから頑張れば出来るかも。って。何回かやってるけど、そう簡単には自信つくわけじゃなく。いっつも撮った写真見てもう辞める?続ける?っていう戦い。けどここで辞めたら負けかなって。続けていって、いつか自分に自信が持てるようになること願って。
※個人の感想です。

セルフフォトモデルとは

WHAT IS MYU?

誰かに撮られたことはないけど、自分では撮ったことある。本当、自撮りしたことある人なら誰でも出来ちゃう「セルフフォトモデル」。ただ仕事だから、こういうポーズにしてとか、こういう表情にしてとかそういう指示はあるけど、使い慣れてるスマホで撮るから難しい操作や覚えることもなし。今の時代だからこそのモデルの仕事だと思います。スタジオでプロのカメラマンさんに撮ってもらうのとは感覚的にも違うからバイト感覚で気軽にモデル気分を味わえるとの声も。1回くらいモデルを経験してみたいって女性にもおすすめ。
セルフフォトモデルお仕事までの流れ

FLOW

STEP01.面談予約

面談のご予約は、LINE公式アカウントまたは応募フォームからご希望の日時をお知らせください。
気になることがある方は、ご質問やお問い合わせだけでも大丈夫。お気軽にご連絡くださいね。

STEP02.面談or説明

アンケートにご回答いただいた内容をもとに、ヒアリング形式で面談を行います。ご説明の中でわからないことや気になる点があれば、その場でお気軽にご質問くださいね。

STEP03.撮影日時

セルフフォトモデルは依頼された撮影案件の中から、自分のスケジュールに合わせて仕事を選ぶことができます。

STEP04.お仕事当日

撮影当日は不安もあるかもしれませんが、スタジオのスタッフがきちんと丁寧にサポートします。些細なことも気にかけてくれますし、わからないことなど、すぐに聞ける環境なので未経験でも安心して撮影にのぞむことができます。

STEP05.お給料

お給料は後日の振り込みではなく、お仕事が終わったその日に全額日払いでお渡ししています。

CONTACT

    RANKING